スポンサード リンク

2006年04月04日

英語・語学

レポート名:留学生、長期滞在者必見!航空券を5万円安く買う方法


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
航空券を安く買う方法をご存知ですか?

知らないばかりに損をしているかも知れませんよ。

僕はこの方法を、ロンドンに来て初めて知りました。


留学にしても旅行にしても、海外に行くにはお金がかかります。

安く済むならできるだけ安い方が良くないですか?

そして浮いたお金で、おいしいものを食べるなり、買い物したり

した方が海外生活は楽しいですよ。



賢く海外を楽しむための第一歩。
こちらからどうぞ。



無料レポートはココにあります。




 
 
 

posted by SENやん at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:英会話マスターだけなら誰にでもできる!〜7カ国語マルチリンガルの教え〜<英会話学習準備編>


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
突然ですがあなたは、次のようなことで悩んだ経験はありませんか?

一生懸命勉強するけれど、一向に英語が上達しない

成果が上がらないので最近では英語が嫌いになりかけている
きっと英語が出来ないのは自分の頭が悪いからだ


実は、まだ同じような悩みを持ちつづけているのではないですか?

もしかして、あなたも英語を諦めようなんて思っているんじゃないですか!?

もしそうであれば、まだ諦めるのは早いですよ!

これから、なぜ普通の男だった私がわずか数年足らずで、しかも留学経験なく英語のみならず6外国語をマスターし、マルチリンガルと呼ばれるまでに大変身を遂げることが出来たのか?

そのベースとなる考え方を特別に告白します!


無料レポートはココにあります。


 

 

posted by SENやん at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:中国語での電話が178倍楽しくなるキーフレーズ会話集!!


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
中国語での電話でのやり取り、応対っていやだなぁ、、、
苦手だなぁ、、、という方は多いと思います。

私も以前は大の苦手でした。
電話が鳴っても出たくないし、仕事の話をするために自分から
電話するのもいやでした。

でも、とある時に気付いたんですね。
「なんだ、電話のやり取りって基本は決まってるやん」と。

だから、それをきっちり理解して、使えば全然恐れることないんですよね。
ただ、それすらも知らないから緊張して、うまく話せないんですね。
要は、中国語の発音がどうのこうのというより、「知ってるかどうか」だけなんです。

だからうまいも下手も関係ない。
まずは覚えることからで応対に関してはもうパーフェクト!

肩肘張らずに、自信を持って、中国語の電話に
チャレンジしていってくださいね。

このレポートが少しでも多くの方のお役に立てれば嬉しいです。

そして、今このレポートを読まれている方から
真の日中交流が生まれることを願って。



無料レポートはココにあります。




 
 
 

posted by SENやん at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:翻訳プロを目指す人が陥りやすい7つのワナ!!


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
ところであなたはご存知でしたか?!
プロの翻訳者を目指す方が陥りやすい7つのワナ!


今、英語をはじめとした外国語を得意としている方に
注目されている職業のひとつが 「在宅翻訳」と
呼ばれる仕事です。文字通り自宅に居ながら
翻訳をしてギャランティーをもらう職業ですね。


得意な英語を生かした副業として最適と考えられている
「在宅翻訳」ですが、その道は決して平坦ではありません。


私の経験や生徒さんのお話を伺っていて感じたのは みなさん「在宅で稼ぐどころかどんどん遠回りをしているなぁ・・・」と、



「もっと近道もあるのになぁ・・・」と、


そう、近道はあるんです!
それを教えてくれる人があなたのそばにいなかっただけの事です!


豊富な実績を持つカリスマ翻訳者でもあり、また現役の講師もつとめる池上陽子が「稼げる翻訳者への最短距離を突っ走る」ノウハウを伝授します!

 
 

無料レポートはココにあります。


 
 
 

posted by SENやん at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:なぜ、留学しても英語が上達しないのか?−それには理由がある−


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
あなたは、海外に住めば英語が上達すると思っていませんか?


実は、留学生の多くが
英語が上達しないまま日本に帰っている事実を知っていましたか?


「海外に住んで、英語漬けになれば英語が上達する」。
これは、一般的に言われていることです。


しかし、多くの留学生が上達しない現実を見ると、
これを信じてしまうのは間違っていると思いませんか?


ここで、はっきりと言っておきます。


日本で英語を上達させられない人は、
海外に住んでも英語が上達しません。


なぜなら、日本にいても海外にいても英語学習する姿勢や努力は同じでなければならないからです。


私もこのことに気づくまで長い時間かかりました。


でも、このことがわかったからこそ、
短期間で英語を上達させることができました。
そして、自分を試すように、今はオーストラリアで生活しています。


そんな長い英語学習の経験から習得したエッセンスが、
ぎっしり詰まったレポートです。


もし、

「そんなのウソだよ〜」
「これから留学の予定なんだけど・・・」
「正しい英語学習の方法が知りたい」

と、あなたがお思いでしたら、ぜひ、この無料レポートを読んでみてください。後悔させません。


『もっと、早くこのレポートを読みたかった』という声をぞくぞくいただいています。


あなたがもし、英語上達につまずいるのでしたら、
ぜひ、このレポートからエッセンスを吸収してください。


あなたの英語が早く上達していくことを祈っています。


無料レポートはココにあります。




 
 
 

posted by SENやん at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:忙しいあなたをビジネス英語の達人にする最初のステップ


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
時は逃げてしまう!忙しいあなたをビジネス英語の達人にする最初のステップ』

 ビジネス・パーソンのあなた、お忙しいですね。

 あなたが給料をもらって働いているのであれば、会社はあなたに対して生活の全てを捧げることを要求してくるでしょう。

 あまりに忙しいと、あなたが個人的に抱いている夢を実現するどころか、仕事に必要なスキル向上の時間すらとりづらいのが実態です。

 かつて、私も同じことで悩んでいました。
 会社はめいいっぱいの時間と力を業務に注ぐことを要求します。

 でも、当時の私には、「英語の達人になりたい」という夢がありました。

 ハンデを背負いながらも、英語学習に時間と労力を注ぎました。
 その結果、初の海外出張では米国現地の人達とごく自然に会話ができ、『あなたはアメリカのどの大学を卒業したのか?』と尋ねられるほどでした。
 
 でも、そこにいたるまでは、随分と苦労もあったんです。
 今から思えば、非効率的なこともたくさんしてきたと思います。

 このe-Book 忙しいあなたをビジネス英語の達人にする最初のステップ』では、私が発見した効率のよい英語学習法に向けての基礎固めの方法をおつたえします。

 英語学習に対して何らかの迷いがあり、二の足を踏んでいるあなたも心配はありません。
 私のe-book
 『 時は逃げてしまう!忙しいあなたをビジネス英語の達人にする最初のステップ』

を繰り返し読めば、きっとあなたは英語の達人になるための行動に駆り立てられるでしょう。


無料レポートはココにあります。




 
 
 

posted by SENやん at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:英英辞典は知っている!英単語をつなぐ『赤い糸』


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
“apple”

皆さんご存知の英単語ですね。
日本語の意味は「りんご」です。

ところが、

“Colud you tell me what "apple" is?”
「りんごって何ですか?」
と、英語で尋ねられると、説明するのが厳しいですよね。

英英辞典に載っている
“a round fruit with shiny red or green skin and firm white flesh”
と答えれば、“apple”の説明はOKです。

ただ、皆さんは知っていましたか?

上記のように“apple”を英語で説明できれば、
“pomegranate”(
ざくろ)も英語でカンタンに説明できる
ということを

その真相は、英英辞典が知っています!



無料レポートはここにあります。


  

 
posted by SENやん at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語・語学

レポート名:1年で即戦力の英語が手に入る現役英語講師が教える最短英語学習法


レポートのカテゴリ:英語・語学


レポートの説明:
ちまたの英語学習の情報にだまされていませんか?

英語を1年半で身につけ、大手英会話学校で英会話クラス
TOEFL、TOEIC、英検クラスを担当し、大手予備校で
受験英語を教え、アンケート全項目で5段階中平均4を
たたき出し、通訳の経験もあり、「英語勉強法相談事務所」を
運営し、数々の英語を操る社会人を短期で育ててきたプロが
あなたに本当に使える、戦力になる、稼げる英語を
1年で身につける方法を教えます。

業界の人が決して教えてくれないことです。
(教えたら稼げなくなるから。)

「ネイティブに英語を習わないと意味がない。」
「文法は会話に役に立たない。」
「英会話は感覚がものを言う」
「海外に行かないと英語は身につかない」

こう思っていらっしゃる人は要注意です。

実際に英語を身につけ、英語業界の内情を知っている人間が
生の情報をお伝えします。

今なら無料の勉強方法のカウンセリングもついています。


無料レポートはココにあります。




 
 
 無料レポート館のトップへ行きます。

posted by SENやん at 18:20| Comment(0) | TrackBack(3) | ├英語・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。